top of page

【瞑想的にインド音楽を楽しむ夜会】開催!




かなりディープです!


北インド古典的-音宇宙-瞑想坐会 〜夜のラーガと変拍子の螺旋マンダラの世界〜


Prem Satsang.も協力させて頂いています。

是非、音宇宙の曼荼羅の旅に一緒に出掛けませんか?



音の調べがはじまると、低音域からじっくりと時間をかけて音の根が大地へと広がっていきます。  それは身体の下層チャクラを十分に刺激した後、徐々に音の調べはチャクラの気の通り道を通って、音域も上昇。根は広がり、上へ上へと葉をひろげ、やがて頭頂部のチャクラを抜けるように、音の調べも高音域の限界まで昇りつめ昇華します。   目を閉じて、心を静し、音にだけ集中し、宇宙樹の立ち現れる世界を瞑想しよう。  タブラが描き続ける螺旋の円は、まるで音の曼荼羅。  バーンスリーとタブラの2つの主旋律が描く即興の音宇宙世界をお楽しみください。

2019年1月14日(月祝) 17:00〜19:45 ※途中入場・退出は可能です。

16:30 開場 

17:00 本日の演目の見どころ解説 

17:30 ヨガ的呼吸法と瞑想 

17:45 演奏開始(1演目のみ2時間ほど)

19:45 演奏終了

■主奏者

gumi/ バーンスリー 藤沢ばやん/ タブラ

■伴奏者

lisaco/ スワルマンダル(インドハープ) 鍾睿婕/ タンプーラ

■ヨガ的呼吸法インストラクター

児玉俊彦(Toshi)

■注意事項(音への集中による演奏時に注意して頂きたいこと。など)

〇 携帯電話の使用は極力ご遠慮願います。撮影も同様。 〇 10歳以下のお子様連れはご遠慮願います。ご了承ください。 〇 椅子席と床席が半分づつ用意してあります。先着順にて確保ください。また、床席の場合は座布団かヨガマットなどご持参することをお勧めします。

■出店:杉山佳苗珈琲焙煎 ・choti choti

■会場:音や

京都府京都市左京区山端川岸町4-4  *修学院駅(叡山電鉄本線)より徒歩7分  *松ケ崎駅(京都市営地下鉄烏丸線)より徒歩20分  *駐車場はございません。隣のコインパーキングをご利用ください。 http://otoya.holy.jp/access.html

■定員:40名

■料金:予約3,000円/当日3,500円     ペア割引2人5000円(予約のみ)

■ご予約&お問い合わせ                      ①https://ssl.form-mailer.jp/fms/99ad88c6596940 にアクセス。必要事項をご入力頂き、送信してください。

②namasteoffice@yahoo.co.jp(Namaste! Group)まで、 公演日・名前・連絡先・予約枚数を記載したメールを送ってください。

③また、民族楽器コイズミでも予約を受け付けております。  民族楽器コイズミ 075-231-3052

■主催:Namaste! Group email:namasteoffice@yahoo.co.jp tel:075-201-6440(gumi)

詳細ページ↓ https://www.gumi-bansuri.com/20190114

■協賛:TIRAKITA

■協力:民族楽器コイズミ、RAGAM、ガナパティ、FIVE ELEMENTS、TAMISA、Prem Satsang.FIVE ENEMENTS

■後援:インド総領事館

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page