top of page

〜 Pray for INDIA 出演者スケジュール 〜

全プログラムが終了いたしました。ご支援ご参加本当にありがとうございました。

213562967_836465393674030_2158076625637974714_n.jpg

対面イベント★東京★7月23日10:30-12:30・Maki

「思いやるヨーガ/ふたりヨーガ」

 

経絡ヨーガにて、自分を思いやること。 ふたりヨーガを通して、相手を思いやること。 最後の瞑想では、全ての人を思いやる氣持ちを繋げます。

スタジオ富士(東京都調布市 柴崎駅すぐ) https://fb.me/e/14acjxlTZ

お問い合わせ・申し込みはこちらのFacebookページまで

https://www.facebook.com/events/178493697583122

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

みんなが笑顔で過ごす世界。 それぞれの人が、それぞれに幸せである事を、思い出す事。 限りある肉体を思う存分使って、体験出来る世界であること。 思いやりに溢れた世界であること。

205039701_5713113468758540_4971960832921

対面イベント★京都★7月24日11:00-・kyoko&tomomi&hiroko

「音と動く瞑想triyoga」 〜 with bansuri ∞ guitar 〜  kyoko&tomomi&hiroko

 

対面イベント!足元に広がる大地。目の前を流れる川。身体がもつエネルギー。肌に感じる風。隔たりのない空間。フローしながら聴こえてくるのはバーンスリーとギターの音‥リアルならではの贅沢な時間を共に過ごしませんか? Triyogaの後はみんなでキールタン♫心とカラダを さらに解放していきましょう。

日時︰ 7/24 11時〜 (雨天の場合 7/25 14時〜} 場所︰ 神宮丸太町の鴨川沿い(西側)  持ち物︰ あればヨガマット(敷物でも)、長めのタオルかベルト、飲み物等  参加費:ドネーション制です。その場で集めさせて戴いたハートマネーを寄付致します。参加申し込みは、主催3人の誰かにご連絡ください^^。

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

こどもたちが、今、そして未来に安心して、夢をもつことができる世界 自分自身、周りの人、全てのいのちを思いやる心が溢れた世界

プロフィール.jpg

7月24日20:00-20:45・sanae kishimoto

『 満月の祈り 』 - まんまるのあいの集い -  sanae kishimoto

 

夜の音階『Rāga Rageshri』を日本語にのせて、『まんまるのあい』をみんなで唄います。

 

● 『夜の音階』をつかって、満月の夜に祈り唄ってみたい。

● 音や声で、まんまるな気持ちを分かちあいたい。

● 『サレガマパダニサ』ってなんだろう?

● 日本語の響きでもインド音楽を感じてみたい。

● 自分の声で癒されたい。 など

 

【 参考音源:『まんまるのあい』/ 森の音楽会2020にて 】

https://youtu.be/eFdef8PznWU

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

 

『ひとりひとりがこの星のひとつとして輝く世界』

201041084_306341724541792_2921870946897226479_n.jpg

7月25日10:00-11:00・葉山綾子

「ヨガ指導者にも役立つ 身体の特性を知る講座」

​ ポーズは左右同じですが 身体の動きは左右で違う。 その仕組みを理解できたら 自分も他人も尊重できる。 そして怪我や不調が減る。 そんな素敵な法則を初心者にも分かりやすく丁寧にお伝えします。

 Q あなたはどんな世界を望みますか?

1人1人が尊重されて その方らしく、人生を楽しむことで、幸せが循環していったり、得意分野を大切に助け合う世界。

202106673_518940496214556_26723269387551

7月25日16:00-17:30・綿本彰

​瞑想的に生きるとは」

近年、静かなブームとなっている瞑想やマインドフルネス。 その最大の恩恵ともいえる「生き方」が変わるとは、どういうことなのか。 自分らしく生きるとは、自分のコアの見つけ方とは。 15分程度の瞑想 with Gumiさん付きの、まったりクラスです。

Q あなたはどんな世界を望みますか?

多くの人が、少しずつでいいから、 自分や家族、そして自分と異なる考え方の人に対して 丁寧に耳を傾けられるようになり、 その気持ちや真意を受け取れるようになる世界。

kao.jpg

7月26日20:00-20:45・レレ

「ウクレレで歌おうWS」

​ ・概要:ウクレレで弾き語りをしたり、キルタンをするやり方について自分なりに解説します。
・対象:これからウクレレで歌いたい人、初心者の方
・日時:平日の20時くらいから30分程度
・内容:ウクレレ(フレット、弦)、コード(3コード)、ストロークと拍、アルペジオなど

にぎやかしな感じで、すそ野メンバーとしての参加です(*^^*) 

 

 

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

 

戦争や紛争がない世界、個々が自由であること、平等であること、お互いを認め合い、尊重して助け合えること、美しい自然環境が維持され共棲できる世界 

20150218-(12).jpg

7月28日19:00-20:00・Pt.Devashish Dey from Baranasi INDIA

「Devashish校長先生による日の出のRaga Bhairavの解説と独唱」

​ 今回の支援先であるでヴァシシ校長自ら、ラーガの解説と独唱を行って頂けます。

​ 是非、吉兆な日にこのチャリティーイベントの開催にご立ち会いください。

​ ご本人に質疑応答もできますよ

166433929_6073055852720303_6875446257678845695_n.jpg

7月30日19:00-20:00・Dr.Ragini Sarna from Baranasi INDIA

「Ragini副校長先生による夜のRaga Rageshriの解説と独唱」

​ 今回の支援先であるでRagini副校長自ら、ラーガの解説と独唱を行って頂けます。

​ 女流プロ声楽家の美しいレクチャーと歌の世界をお楽しみください。

​    ご本人と直接、質疑応答が可能です!

207502526_520356499397663_43350259528577

7月31日16:00-17:30・渡部愛

「バンスリープライベートレッスン公開 & インタビュー」

​ 先生:gumi 、生徒:渡部 愛 、レッスン内容:Raga Bihag

 

 師匠のgumiさんの元で、バンスリーとインド古典音楽を学び始めて5年半。今ではこの音楽がない生活は考えられないくらい大事なものになってきました。この1年程、週一ペースでバンスリーレッスンを続けてきましたが、この日も通常通りのレッスンの一コマです。 プライベートレッスンが、実際にどんな風に行われているのか? 前半は、いつも通りの真剣なレッスン風景をご覧いただこうと思います。 後半は、ちょっと雰囲気を変えてリラックス。普段はなかなか聞けない、生徒から師匠への音楽人生にまつわるインタビュートークです。 バンスリーやインド古典音楽に詳しいひとも、初めてのひともぜひお越しください^^

 Q「あなたはどんな世界を望みますか?」

 

 人や自然、全てにおいて多様性が尊重され、受け容れられる、公平な世界。 日本に住んでいる私たちのように、本気になれば生き方を選べるひとが、持てる感受性・思考力・想像力・創造力をフルに使って生きることが、そのヒントなんじゃないかと思ってます。 私にとっては、家庭と仕事のバランスをとりながら音楽をすることがまさにそれです。

212972829_857325345197663_398635867356758464_n.jpg

対面イベント★岡山★8月1日18:15-20:00・Halmonia Yoga

「ハルモニアヨガ      一般社団法人VEDA  綾野奈帆子」

​ 8月1日   18:15〜20:00   @吉備路アリーナ

 クラシック音楽は古代ギリシャから膨大な知識を音楽に映し込んできました。それとヨガの叡智はリンクし、大きな癒やしを届けます。ハルモニアヨガは、美しい音色と体とをリンクさせ、心と体を調和させるヨガです。

  詳細ページ

 https://www.facebook.com/vedamudra/events/?ref=page_internal

 Q「あなたはどんな世界を望みますか?」

 

 平和な世界。音楽だけでなく芸術が自由に楽しめる、そんな世界でありますように。

Ayako Hanu.png

8月1日19:00-20:30・ayako & hiroko & hanuyama

「ざっくりラーマーヤナ・それゆけ!ハヌ山くん」

 

 親子でも楽しめる、ラーマーヤナを題材にした紙しばいと、キールタンです。 猿の姿をした神様ハヌマーン…ではなく、ハヌ山くんは、ラーマ王子に忠誠を誓い、シータ姫を助けるために孤軍奮闘するのですが…。 ハラハラドキドキの物語を楽しみながら、一緒に歌いましょう!

 Q あなたはどんな世界を望みますか?

 生まれ育った国や地域、政治体制、宗教文化、生活環境などの違いを認め合い、個性をもった個人として、多様な生き方、考え方をする個々の人間の存在を当然のこととして、その多様な存在のまま尊重されること。 そして、地球上の豊かで美しい大自然を次世代に引き継ぐために、大自然を尊び、共生できる世界を望みます。

203821656_4063289020431481_2341194765120

8月3日19:00-19:45・大西正浩

「弁財天 九頭竜大社の神主・大西さんのオカリナ演奏と質疑応答!」

​ 神主の大西さんにオカリナの演奏と、九頭竜大社にまつわるお話を少し頂いて、みなさんからの質疑応答にお答えいただきます、この貴重な機会にぜひ!

Q あなたはどんな世界を望みますか?

皆が自分らしくすきなことをして生きていける世界。 どなたかがこんなことを歌っておられましたね(笑)

IMG_9392_edited.jpg

8月3日20:00-21:00・tomomi* * feat.gumi

「 インド音楽修行体験記 2020春 〜Varanasi & Rishikesh〜 」 from tomomi* *  feat. gumi

本場のインドでの音楽修行ってどんなの?費用はどのくらいかかるの?どんな先生から習っていたの?レッスン内容は?毎日どんな日々を過ごしていたの?宿泊していたのはどんなところ?

ヴァラナシでのガンガー奉納演奏やインターナショナルヨガフェス、コロナ禍の帰国話などなど、、、実際にインドで体験してきた音楽修行のお話を写真や動画とともに紹介したいと思います^^

​インタビュアーにgumiさんをお迎えし、毎年インドに通うインド通gumiさんとインド初心者のtomomi* *の感覚の違いや、実際にあった今は笑える”よもやま話”なんかも織り交ぜながら、もしいつか皆さんが行かれることがあれば、参考にしていただけたら嬉しいです。

​わたしもいつか皆さんと一緒にインドに行ける日を夢見ています(*´˘`*)☆

インドガンジス早朝の奉納演奏の様子

https://www.youtube.com/watch?v=KGN3pZNib_c

Q:「あなたはどんな世界を望みますか?」

生きとし生けるものみんなが本当の自分を生き、その個性を尊重し合い、助け合い、心から笑い合い、どんな時も豊かで愛に満たされていて、それがずっと循環していく世界

144829857_165825718407630_16815375214241

8月7日9:30-11:00・Mika

「やさしいシヴァーナンダヨーガ 」

呼吸法や無理のないストレッチからゆっくりはじめていきます。 ポーズとポーズの間にはシャヴァーサナの休息が入り、初めての方でも無理のないペースで行っていくことのできるスタイルのヨガです。

Q あなたはどんな世界を望みますか?

人と自然とが調和する世界。 その為に、まず人が人らしく生きれる世界を望みます。

212910962_887507135181087_7715364279588137150_n.jpg

8月5日19:00-20:00・Smt.Tanvi ji from Baranasi INDIA

「Tanvi先生によるRaga Bhppaliの解説と独唱」

​ Raga Bopaliは日本の民謡音階のようなどこか懐かしい響の美しいラーガです。

​ 難しくないので、是非、ご参加くださいね!

​ ご本人に質疑応答もできますよ!

201134512_490927688639726_95712077800541243_n.jpg

8月6日20:30-21:45・HONJO EIKO

「*真夏の夜に行う 静かな チャクラヨーガ* 実践編 *」

​ ゆっくりじっくり...でも無理なく 心身ともに静かに少ないアーサナをチャクラに意識をしながら行います。 各チャクラにはビージャマントラが割り当てられています。 アーサナをチャクラ瞑想のように心の中でマントラを唱えながら行います。 アーサナのキープ時間は通常より少し長めになりますが、 長く感じる方は、ご自分に合わせてゆっくりとアーサナをとき、 各アーサナあとのシャーバアーサナで続きを行うこともできます。

 

 チャクラを意識してアーサナや瞑想を行うことで、 深い落ち着きが得られるだけでなくエネルギー循環も良くなります。 金曜夜の時間をご一緒に静かに楽しみませんか?

Q あなたはどんな世界を望みますか?

それぞれの思い描く世界が調和に満ち溢れ限りなく、吉祥でありますように...祈っています。

206794768_949728442542139_3376166945280715637_n.jpg

対面イベント★京都★8月8日13:30-15:30・岩下洋平&gumi&ばやん

「瞑想坐会」

瞑想坐会は、シタールとバンスリーとタブラの音が低音域から高音域に向かって描き続ける螺旋の円により、音の曼荼羅を描き、音による宇宙旅行・瞑想的感覚を体感感していただこう!という坐会です。 

 

シタールとバーンスリーとタブラの3つの主旋律が描く即興の音宇宙世界をどうぞお楽しみください。 

 

 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 

 

■日時:2019年8月8日(日) 13:30-15:30 13:00 

       開場  13:30 演奏開始(1演目のみ2時間ほど) 15:30 演奏終了 

■主奏者 岩下洋平 / シタール gumi / バーンスリー 藤沢ばやん / タブラ

 

■会場:京都トコ会館 1階 

 

■料金: ドネーション制 頂いたドネーションより、pray for INDIA・インド音楽学校へのチャリティーとして寄付させて頂きます。

 

◾️申し込み https://ssl.form-mailer.jp/fms/b081ab4b711138

 

■定員:30名

詳細ページ  https://www.gumi-bansuri.com/20210808

Q あなたはどんな世界を望みますか?

 子供が笑ってる世界

203070463_398998388061416_4879276884641266634_n.jpg

8月7日19:00-21:00・堀田義樹 feat.gumi

「堀田義樹によるキールタン feat.gumi」

​ 堀田義樹さんによるキールタンやお話をしていただく予定です。

​ ZOOMによる質疑応答もできますから、是非、この機会に質問などもどうぞ!

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

 

正直さと思いやりの世界。多様性、互いの違いに寄り添える世界。生きている喜びを祝福し合える世界。すべてはひとつ、つながっている。ガンディーが残した「あなたがこの世で見たいと願う変化に、あなた自身がなりなさい」の意味を心に問いながら、理想のイメージを手放さず歩いて行きたいと思います。

207128137_1062312450964849_4595627645572125708_n.jpg

8月9日19:00-20:30・中条香

「狂言ワークショップ~狂言が運ぶ笑いの世界を全公開~」

​ 狂言は笑いを通して、人間を描く古典芸能です。 でも、堅苦しいものでは全くなくて、いつの時代も変わらない人間の可笑しさがそこにあります。 このワークショップでは、体を動かしたり、大きな声を出したりと言った体験を通して、狂言の魅力を感じてもらいます。鎮魂の芸能であるお能と、祝言の芸能である狂言との違いにも触れながら、生きている今を参加者の皆さまと祝福する時間となりますように。

Q あなたはどんな世界を望みますか?

この世界のすべての存在が、お互いをマルっと包み込みながら、未来に安心できる世界。

204893256_224128266217816_74967394119443

8月11日17:00-18:00・Chi

「パワンムクタヨガ」

とても簡単で、即効性のあるパワンムクタ(微細なエクササイズ)を呼吸に合わせてゆっくりと丁寧に行うアサナクラスです。心や体の自由なエネルギーの流れを妨げるブロックを取り除き、スムーズな循環を取り戻していきます。リラックスした雰囲気で体の声に耳を傾けてみてください。

Q あなたはどんな世界を望みますか?

Aloha Spiltが溢れた世界を望みます。フラダンサーでもある私の指針、Alohaという言葉。Alohaに宿る精神…Akahai(思いやり), Lokahi(調和), Olu'olu(喜び), Ha'a ha'a(謙虚) , Ahonui(忍耐)を皆が分かち合う事ができたら世界中が優しくて暖かい大きな輪で繋がっていくと思います。

プロフィール.jpg

8月11日19:00-20:00・岸本 紗奈衣 feat.gumi

「【音とことばで描く"わたし"とラーガの世界】/ 岸本紗奈衣の頭のなかはどうなってるの? feat.gumi 」

移ろう自然や宇宙のリズムに寄り添い奏でるインド古典音楽。

 

遠い国の、古くから受け継がれている音楽に心ときめいて、インドの音階『サレガマパダニサ』で一音一音向き合っていると、"いまのわたし"を歌に残すように、曲づくりをするようになりました。


今回は曲づくりについてなど、gumiさんが質問してくださり、それに答えるインタビューの形を織りまぜながら、ラーガをもとにつくった歌とお話をお届けします。

 

音やことばに想像を膨らませたり、一緒に声を重ねながら聴いてもらえたら嬉しいです。

お気軽にお越しください*

 

▽ 参考音源 

『愛は巡りて』 - Raga Yaman -
https://youtu.be/jhbLeZepwZ0

Q あなたはどんな世界を望みますか?

『ひとりひとりがこの星のひとつとして輝く世界』

InShot_20210330_212428553.jpg

8月12日19:00-20:00・asami

「クリパルヨガのWarm UP」

 

"今、この瞬間"を感じながら体を動かすクリパルWarm UP!!自分の呼吸・体を観察しながらゆったりと動くクラス。

 Q あなたはどんな世界を望みますか?

一人一人が"自分自身"でいられますように。

その内側の光に気付いていられますように。

その光はどんな時も傷つくものではないのだと、慈しみをもって観ていられますように。

freedom from mind  Jai Bhagwan

126530147_662110474473579_28219242888364

8月13日9:00-10:00・hiroko seki

「習慣にしたい朝ヨガ」

背骨を緩ませるヨガの時間。緩めることで、体や心の軽さへ。一日の始まりを大切に扱い、感謝を込めて。内容・ストレッチ-呼吸法-太陽礼拝-ストレッチ(60分)

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

みんなそれぞれありのまま、今が笑顔でいれる世界

126530147_662110474473579_28219242888364

8月14日11:00-12:00・hiroko seki

「祈りの音 ∞ Kirtan ギター爪弾きWS」

 

インドの祈りの音マントラを、ギターと合わせて歌います。マントラ、メロディー、ギターやウクレレのコード、弾き方をレクチャーさせていただきながら歌います。もちろん楽器がなくても初めてでも、聴いているだけでも、大丈夫です。 奏で祈り歌い合う時間。

 

Q あなたはどんな世界を望みますか?

みんなそれぞれありのまま、今が笑顔でいれる世界

IMG_0480.JPG

8月16日19:00-21:00・tomomi* * feat.gumi

「 インド音楽修行体験記 2020春  ~Rishikesh編~」 from tomomi* *  feat. gumi

本場のインドでの音楽修行ってどんなの?費用はどのくらいかかるの?毎日どんな日々を過ごしていたの?宿泊していたのはどんなところ?

インドでの音楽修行は毎日が本当に濃くて、前回は~Varanasi編〜に絞ってお話しさせて頂いたので、今回はその続編!、~Rishikesh編~をお届けします。

世界最大級のインターナショナルヨガフェス、リシケシでの音楽修行、ロックダウン体験、コロナ禍のインドからの帰国話などなど、、、実際にインドで体験してきたお話を写真や動画とともに紹介したいと思います^^

​インタビュアーにgumiさんをお迎えし、毎年インドに通うインド通gumiさんとインド初心者のtomomi* *の感覚の違いや、実際にあった今は笑える”よもやま話”なんかも織り交ぜながら、もしいつか皆さんが行かれることがあれば、参考にしていただけたら嬉しいです。

​わたしもいつか皆さんと一緒にインドに行ける日を夢見ています(*´˘`*)☆

Q:「あなたはどんな世界を望みますか?」

生きとし生けるものみんなが本当の自分を生き、その個性を尊重し合い、助け合い、心から笑い合い、どんな時も豊かで愛に満たされていて、それがずっと循環していく世界

211984186_508211153719581_6336931298322435934_n.jpg

8月18日19:00-20:00・Sri.AkAkshat Pratap Singh from Baranasi INDIA

「Akshat先生によるRagaの解説と独唱」

​ まだどのラーガかは未定ですが、ラーガの解説、独唱があります!

​ ご本人に質疑応答もできますよ!

142450840_209062590935187_794077618036143999_n.png

8月19日18:00-19:30・海洋ゴミ楽器集団 ゴミンゾク

「海から楽器がやってきた! 海洋ゴミ楽器の世界」

 

 海洋ゴミを主原料として 世界各国の民族楽器から得た知識を元に製作した 多種多様な『海洋ゴミ楽器』の演奏による 音楽を通してゴミと資源の境目について考える会です。 楽器製作家としても活動している打楽器奏者 大表史明(オオオモテフミアキ)が バーンスリー奏者のgumi氏のナビゲートにより その魅力を徹底解説します。

 

「あなたはどんな世界を望みますか?」

 

 僕は海洋ゴミと呼ばれている物の一つ一つを素材のレベルまで資源として見つめなおすことで プロクオリティの楽器を多数生み出すことに成功しました。 同じもの一つとっても物事には色々な側面があり、様々な角度から考えることが必要です。 僕は人々がお互いを色々な角度から見て尊重し合える、多様性のある世界を望みます。

210547965_306453004553956_6670129863997210265_n.jpg

8月20日16:00-17:00・Mao

「アナハタヒーリング」

『バクティフローヨガ』考案者のMaoが、12年通いインドで体験した『バクティ~愛のヨガ』に 触れた瞬間についてお話します。涙が溢れた瞬間、僧侶がくれた優しい言葉、毎日通ったキルタン、 インドへのチャリティ活動など、バクティを大切にしている理由を質疑応答を含めて参加する皆さんと トークします。最後にアナハタチャクラについての講義とアナハタを癒す言葉の瞑想を贈ります。

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

『心が自由な世界』自由=身勝手や無責任な事ではないんです。自分の心が求めることを自分の責任で 選択する自由、ありがとうや愛していますという想いを表現できる自由。心が自由であることを 大切にしています。自由でいられる人の心は強い、みんながそう思える世界になれば良い。

IMG_7703.JPG

8月21日16:00-17:30・tomomi* * ∞ hiroko

「 ボイスボディーワーク & Kirtan 」 from tomomi* * ∞ hiroko

 

カラダ全体を使いながら行うボイスワーク。

ラーガ(心を彩るインドの音階)を使いながら、SaReGaMaともっと仲良くなりましょう♡

五感を使いながら声を出すことで、気が整っていきます。

その後、よりクリアな感覚で音と繋がるKirtanの時間。

​やはり対面の方が感じられるものが多いので、対面とオンラインの同時開催を予定していましたが、緊急事態宣言が出ました為、オンラインのみに変更させて頂くことになりました( っ_ _)っ))

​Q  あなたはどんな世界を望みますか?

生きとし生けるものみんなが本当の自分を生き、その個性を尊重し合い、助け合い、心から笑い合い、どんな時も豊かで愛に満たされていて、それがずっと循環していく世界

206945671_2830818223834918_9122327399661

8月21日19:30-21:00・林真理

「 月礼拝&キールタン 」

 

満月への期待ふくらんでいく幾望の夜。世界になにを望んでどう生きてどう在りたいか☆それぞれの場所から寄せる想い祈りひとつに、見上げる月に礼拝を、満月の音階に重ね響くキールタンを♪

 Q:あなたはどんな世界を望みますか?

 “みんな笑顔で みんな自由で 誰も悲しまない 楽しい世界” をわたしは望みヨガと音の活動を通して愛に生きます♡

201645515_238533051031479_178037793633472367_n.jpg

8月22日19:00-20:30・若池敏弘(Waka) from 台北

「エスラジによる月にちなんだRagaの演奏と解説」

 

エスラジを使ってRaga Malkauns (もしくはChandrakauns)についてのデモ解説後、演奏を行って頂きます。

Q あなたはどんな世界を望みますか?

ぼくは台湾という外交的に微妙なバランスの中で、綱渡り的に国家というものの存在を模索している地域に住んでいるので、ありきたりですがそういった政治的な圧力や各国の思惑に振り回されることのない平和な世界を望んでいます。 音楽や文化がそういった壁を溶かすきっかけになって欲しいですね。

202636160_138979128303997_14020176322589

8月24日20:00-21:30・中村要子

「真夏の夜の中医学ヨガ」

中医学をベースに夏から秋に向けての養生方などの お話を交えながら 陽(動)と陰(静)のヨガを行います。 夏の夜のひとときを心穏やかに心地好く お過ごしいただけますように。

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

願わくは、自分も含めすべての生きとし生けるものが幸せだと感じられる世界を望みます

​ 

209635682_489565578787186_7867171247563240519_n.jpg

8月25日9:00-10:30・いわいまりこ

「ntroduction to Veda  〜ヨーガの教えを学ぶ前に読    みたいヴェーダへの入り口〜 90分」

全国各地でヨーガ哲学を教えている谷戸康洋先生の著者を使って、ヴェーダが伝えるあなたの本質こそが安心•幸せという真実を、ヴェーダの世界観の入り口に触れていただければと思います。 今回はやさしい日本語でVeda(聖典)のことばを読み取っていきます。このような教えに慣れていないと最初は難しく感じるかもしれませんが、いま心に残ることを感じ取っていただければ幸いです。

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

皆さんが、あるがままをあるがままに見れますように。 すべての生きとし生けるものの幸せを祈り、与えられた環境の中ですべきことをする生き方を実践できますように。

​ 

202588408_167970288646462_8903862970796021181_n.jpg

8月26日18:00-19:00・あちゃ

「北インド家庭料理教室」

ヒマラヤでの暮らしから学んだ食の知恵をシェアする料理教室。 ご家庭にある材料と最小限のスパイスで、いちばん簡単な北インドカレーを作ります。調理時間は30分程度。辛さの調整が可能ですので辛いのが苦手な方やお子様にも食べられるカレーです。 ワークを見ながら一緒に調理したい方は事前準備をお願いしたいため、1週間前までに下記メールアドレスまでご連絡下さい。折り返し、レシピと材料をお伝えさせて頂きます。 achanoha@gmail.com

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

全ての存在がありのままで尊重し合う世界

​ 

208293862_499978737778086_3957945265654076028_n.jpg

8月27日20:00--21:00・makiko kobayashi

「初インド・ヨガ留学体験記@Rishikesh 2020春」

40代でヨガを始め、ヨガ講師になるなど全く想像せずに渡ったインドでの1ヶ月(夫婦で過ごしたリシケシ5日間、ヨガのドロップイン体験、TTC修了)を写真とともに振り返ります。(TTCのプログラム内容というより、気づきや思考の移り変わりなど転機となったことをお伝えしようと思います。) "いつかインドでヨガを学びたい"と思っている方などに、"何歳からでも大丈夫""私もできるかも"と思っていただけるとうれしいです。

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

ひとりひとりがまわりの人やもの・環境に感謝し、その感謝を伝え続けている世界

​ 

202617054_293669752444013_65179602516454

8月28日10:00-11:00・Toshi

「瞑想的なYogaフロー TriYoga」

TriYogaに伝わるの波のような動きを繰り返し、意識を優しく内へと導いていきます。 微細に体を扱うことは 瞑想をしている時の意識にとてもよく似ています。 その感覚と共にフローを愉しみ、内なる喜びを味わいましょう^^初心者の方でも丁寧にインストラクションを入れていきますので、安心してご参加下さい。

 Q:あなたはどんな世界を望みますか?

 他人の喜びが自分の喜びと深く結びついていることに気づいてる世界。 お金や権力が偏った所にあるのではなく、豊かさが等しく共有され、喜びと幸せが分かち合われている世界。そしてかけがえのない自然が大切にされ、調和を持ちながら、命が大切にされている世界。

204951294_505270994114675_15329533041386

8月28日15:00-15:30・Yukari Kakimoto

「バーンスリーを初めてみた!」

​ バーンスリーを始めて1年。この楽器がインドの楽器だったなんて!精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

それぞれの人が、今自分が生かされていることの凄さと素晴らしさに気付き、同様に自分の周りのたくさんの命が生かされていることの凄さと素晴らしさに気づき、それぞれの存在の良さを生かしあって、世界へ恩返しをすることで築かれる世界を望みます

132583392_1843521932467698_6718043056323896901_n.jpg

8月28日20:00-21:00・Kazusi

「楽器演奏 Morchang、Bansuri」

 ラジャスターンの口琴、Morchangで演奏します。2020年ジャイサルメールで手に入れた口琴です。リズムと音階が合わさり倍音が出て、循環呼吸で演奏出来る楽器です。独自の奏法になりますが、口琴トランスミュージックで祈りを込めて演奏したいと思います。Gumiさんとはインドで出会ってからBansuriを教えて頂いてます。Bansuriも吹いてみようと思います。

Q  あなたはどんな世界を望みますか?

音楽、芸術、生ライブ、演奏会は必要だという価値観が広まることを望んでいます。海外渡航する為にワクチンを接種しない海外渡航の道が出来てほしいです。

​ 

LLXCOA3A.jpeg

8月29日9:00-11:00・Daphne Tse

「Pray & Sing with Daphne !」

 ついに歌姫ダフネの追加クラスが決定いたしました!

ご存知の曲なんかは是非、一緒に楽器や声でご一緒しましょう!質疑応答もお待ちしていますよ!

チャリティーや奉納などの時のダフネはいつも神回!お見逃しなく!

20150218-(12).jpg

8月29日19:00-20:00・Pt.Devashish Dey from Baranasi INDIA

「Devashish校長先生による真夜中のRaga Darvari Kanadaの解説と独唱」

​ 今回の支援先であるでヴァシシ校長自ら、ラーガの解説と独唱を行って頂けます。

​ この日は真夜中のラーガ、ラーガの中の王様、Darvari Kanada。微分音が最高に面白い!

​ ご本人に質疑応答もできますよ

image0.jpeg

対面★横浜★9月19日11:00-13:00・Rei Rei & Sammy (嶋田礼子 三溝美知子)

「クリスタルボウル 生演奏による音浴ヨガと祈りの舞」

​ クリスタルボウル の倍音を浴びながらゆっくりと身体を解したあと「祈り」をテーマに倍音とコンテンポラリーダンスの即興のパフォーマンスを観覧していただきます。その空気感を共有しながら世界のコロナ感染の鎮静、インドの状況の収束、音楽学校へ通う子供達の安全を願う思いを届けたいと思います。

​<Faceboイベントぺージ>

 https://www.facebook.com/events/3373791196180539/?acontext=%7B%22ref%22%3A%2252%22%2C%22action_history%22%3A%22[%7B%5C%22surface%5C%22%3A%5C%22share_link%5C%22%2C%5C%22mechanism%5C%22%3A%5C%22share_link%5C%22%2C%5C%22extra_data%5C%22%3A%7B%5C%22invite_link_id%5C%22%3A323214419513514%7D%7D]%22%7D

 Q あなたはどんな世界を望みますか?

生けとし生きる全ての存在のそれぞれに違いがあるということを愛をもって尊重しあい

その違いがあるからこそ美しいハーモニーが豊かに拡がっている世界

※ドネーションしてくださることにより、参加お申し込みとなります。

​※寄付は、[ PayPal ]、または [ 銀行振込] での決済が可能となっています。

※カートのシステム上、お届け先入力や配送方法などが出てまいりますが、

 お届け先への配送はございませんので、どうぞ気になさらずお進みください。

※お預かりした個人情報は、取引上必要なこと以外では利用せず、

 責任を持って機密性の保持に努めてまいります。

​※お申し込み後、メールにてZoomリンクをお送りいたします。

※リアルタイムでご参加いただけなかった方にも、後日動画リンクを

 お送りする予定です。ただし、システムトラブルなどにより、

 全ての録画をお送りできない場合もございます旨、ご了承くださいませ。

bottom of page